- Jun 30, 2022下島銀士さん(先端表現情報学コース修士課程1年・矢谷研究室)が「2021年度未踏スーパークリエータ」に認定されましたGinshi Shimojima(Emerging design and informatics course, Yatani Lab.)certificated as MITOU super creator
- Jun 28, 2022令和5(2023)年度 大学院入試について(随時更新)2023 Summer student recruitment information
- Jun 20, 2022東京大学筧研究室・細尾・ZOZO NEXTの共同研究プロジェクト“Ambient Weaving”が「STARTS Prize 2022」栄誉賞を受賞
- Jun 16, 2022江口大志さん(総合分析情報学コース修士課程1年・暦本研究室)が学部4年次に取り組んだ研究において「未踏スーパークリエータ」に認定されましたTaishi Eguchi(Applied computer science course, Rekimoto Lab.)certificated as MITOU super creator
- Jun 8, 2022東京大学大学院情報学環・学際情報学府の倫理綱領を公開しましたEthics Policy Principles of the III/GSII, the University of Tokyo
- Jun 7, 2022森田崇文さん(先端表現情報学コース博士課程2年・筧研究室)らの研究がCHI2022でHonorable Mention Awardを受賞しました
- May 24, 2022ハウタサーリ アリ特任准教授らの研究チームがCHI2022でBest Paper Awardを受賞しましたResearch Team Lead by Project Associate Professor Ari Hautasaari Receives Best Paper Award at CHI 2022
- May 24, 2022総合分析情報学コース コース入試説明会の追加日程について
- May 15, 2022夏季募集向けの研究室公開についてOpen laboratories for the entrance examination
- May 15, 20222023(令和5)年度 夏季募集 入試説明会動画を公開しましたVideos of orientation for the entrance examination are now available.
- Apr 26, 2022菊池知世さん(先端表現情報学コース修士2年・苗村研究室,受賞当時)らがIEEE VR 2022 (The IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces)においてBest Poster AwardにノミネートされましたTomoyo Kikuchi (2nd-year master student in the Emerging Design and Informatics Course, Naemura Laboratory, at the time of the award) and colleagues nominated the Best Poster Award at IEEE VR 2022
- Apr 22, 2022情報学環教育部研究生の執筆した記事が宣伝会議の「アドタイ」に掲載されました
- Apr 18, 2022大月希望さん(文化・人間情報学コース博士1年・佐倉研究室)が情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会において奨励賞を受賞しましたNozomi Otsuki (1st-year doctoral student in the Cultural and Human Information Studies course, Sakura Laboratory)wins the Encouragement Award from the Humanities and Computing Division of IPSJ
- Apr 13, 2022前田春香さん(文化・人間情報学コース博士3年・佐倉研究室)が公益財団法人電気通信普及財団主催「2021年度電気通信普及財団賞〜テレコム学際研究学生賞〜」奨励賞を受賞Haruka Maeda (3rd year doctoral student, Cultural and Human Information Studies course, Sakura Laboratory) wins the Encouragement Award of the "Telecommunications Advancement Foundation Award 2021 - Telecom Interdisciplinary Research Student Award"
- Apr 13, 2022IoT技術を用いたスマートゴミ箱の実証実験を2022年4月より開始Trial of smart trash bin using IoT technology to start in April 2022
- Mar 18, 2022フレイル改善事業における七者連携に関する協定調印Signing of an Agreement on Seven-Party Collaboration in the Frail Improvement Project
- Mar 14, 2022令和4(2022)年度 東京大学大学院情報学環教育部研究生入学試験最終合格者発表
- Mar 8, 2022中條麟太郎さん(教育部研究生)が令和3年度学生表彰「東京大学総長賞」(総長大賞)を受賞しました
- Mar 4, 2022藤本徹准教授が2021年度日本デジタルゲーム学会賞を受賞しましたAssociate Professor Toru Fujimoto receives the DiGRA Japan Award
- Feb 18, 2022統合報告書『III IR×IR×IR 2022』が発行されました
- Feb 15, 2022令和4(2022)年度入学試験 修士(冬季募集)最終合格発表 / 博士(夏季募集)(冬季募集)最終合格発表
- Feb 14, 2022大井将生さん(文化・人間情報学コース修士2年・渡邉研究室)らの活動が「Linked Open Data チャレンジ Japan 2021」にて最優秀賞とコミュニティ賞を受賞しました
- Feb 4, 2022矢谷浩司准教授が2021年度マイクロソフト情報学研究賞を受賞しました
- Jan 26, 2022令和4(2022)年度 博士課程入学試験(夏季募集)二次選考(口述試験)通知
- Jan 26, 2022令和4(2022)年度 博士課程入学試験(冬季募集)一次選考合格発表
- Jan 26, 2022令和4(2022)年度 修士課程入学試験(冬季募集)一次選考合格発表
- Jan 25, 2022佐野翔子さん(先端表現情報学コース修士2年・矢谷研究室)の研究成果がメディアに紹介されました