東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

ニュース News

March 26, 2024

余合 彩子さん(先端表現情報学コース修士課程2年・苗村研究室)らの研究がインタラクション2024でインタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞しましたResearch led by Ms. Ayako Yogo (second year Master's student in the Emerging Design and Informatics Course, Naemura Laboratory) received the Interactive Presentation Award (General Vote) at Interaction 2024

【受賞日】
2024年3月6日

【氏名 (所属)】
余合 彩子(学際情報学府M2)、倉本 大資(情報学環 特任研究員)、韓 燦敎(情報学環 助教)、 苗村 健(情報学環 教授)

【受賞した賞の名称と簡単な説明】
インタラクティブ発表賞(一般投票)

情報処理学会が開催するシンポジウム、インタラクション2024において参加者の投票によってその日の発表のうち上位4件に対して贈られる賞

【受賞された研究・活動について】
余合 彩子, 倉本 大資, 韓 燦教, 苗村 健: “AIR-range Plus”, 東京大学制作展2023.

余合 彩子, 倉本 大資, 韓 燦教, 苗村 健: “AIR-range Plus:テーブル上を動き回る複数の空中像とのインタラクション”, 1C65 (2024.3).

ユーザがテーブル上を独立して動き回る複数の空中像とインタラクション可能なシステム「AIR-range Plus」の提案と実装を行った。AIR-range Plus では実物体と光源の駆動装置、両方に自己位置を検出できる小型ロボットを用いており、ユーザはテーブル上に置かれた実物体を介して空中像 とインタラクションすることができる。ユーザがテーブル上の空中像キャラクタとともに背景 の空中像を生成していくアプリケーションを実装し、展示と考察を行った。

研究説明動画 (YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=6HFz_H9z-v0&ab_channel=NaemuraLab

【余合 彩子さんのコメント】
この度の受賞を大変光栄に思います。投票して下さった参加者の皆様、ご支援いただいた皆様に感謝いたします。
情報処理学会シンポジウム「インタラクション2024」で発表したデモは、「東京大学制作展2023 學藝運動」にて展示を行いました。来場者の方々からは議論を通して貴重なご意見を頂き、知見が深まる有意義な時間となりました。多くの方々に作品を鑑賞・体験して頂ける機会が得られたこと、そして無事に発表を終えられたことを嬉しく思います。
改めて、展示を訪れてくださった皆様、研究を支援してくださった全ての関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

 

〈Award Date〉
March 6, 2024

 

〈Name (Affiliation)〉
Ayako Yogo (GSII, M2), Daisuke Kuramoto (Project Researcher, III), Changyo Han (Assistant Professor, III), Takeshi Naemura (Professor, III)

 

〈Name and Brief Description of the Award Received〉

Interactive Presentation Award (General Vote)
An award given to the top four presentations of the day based on participant votes at the Interaction 2024 symposium, organized by the Information Processing Society.

 

〈About the Awarded Research/Activity〉
We proposed and implemented “AIR-range Plus”, a system that allows users to interact with multiple aerial images moving independently on a table. AIR-range Plus uses small robots that can detect their own position, driven by both physical objects and light sources, allowing users to interact with aerial images through physical objects placed on the table. We implemented an application that allows users to generate background aerial images along with aerial image characters on the table and conducted exhibitions and discussions.

 

〈Comment from Ms. Ayako Yogo〉
I am extremely honored to receive this award. I would like to express my gratitude to the participants who voted for us and everyone who supported us. The demo presented at the Information Processing Society Symposium “Interaction 2024” was exhibited at the “UTokyo iii Exhibition 2023 學藝運動.” We received valuable opinions through discussions with visitors, making it a meaningful time for deepening our insights. I am pleased that we were able to offer many people the opportunity to appreciate and experience our work and that we were able to complete our presentation successfully. I would like to express my heartfelt gratitude to all the visitors to the exhibition and everyone involved in supporting our research.