東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

イベント Event

October 15, 2022

東京大学ホームカミングデイ・トークセッション「危機のコミュニケーション/コミュニケーションの危機」The University of Tokyo Homecoming Day Talk Session


危機を伝えるとはどういうことか?危機感という人の感情を伝えるとはどういうことか?それらを伝えるコミュニケーションの手段としてのメディアは機能しうるのか?ウクライナ、災害など最近の話題から、現代の情報とコミュニケーションの問題について考えます。

本イベントは、大学本部の企画「2022年度女子中高生向け進路選択支援」と連動しています。情報学環・学際情報学府の現役学生、卒業生、研究員、教員とのトークセッションを通して、変化し続けるメディアやコミュニケーション、ジャーナリズムの実務の現場と、それらを学び、研究し続ける場である情報学環・学際情報学府の現在を広く紹介します。

キャリアパスとして、メディアやコミュニケーション、ジャーナリズムの実務やそれに関連する研究職を志望する社会人、大学生から中高生まで射程に含め、キャリアデザインを考える一助としていただければと思います。

概要

【日時】10月15日(土)15:30~17:30

【配信】ハイブリッド(対面会場への参加は、東京大学卒業生、および学環・学府関係者のみとさせていただきます)

対面会場:東京大学武田先端知ビル 武田ホール
〒113-0032 東京都文京区弥生2-11-16
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html

オンライン会場:チケットをお求めの方にURLをお知らせいたします。

対面会場、オンライン会場ともに、参加をご希望される方はPeatixにてチケットをお申し込みください:
https://iii-gsii-homecoming-2022.peatix.com

登壇者

有働由美子(情報学環客員研究員、フリージャーナリスト)
小林 祥子(情報学環教育部OG、TBSテレビ)
福井 桃子(情報学環教育部研究生、JR東日本)
足立あゆみ(早稲田大学、情報学環教育部研究生、NO YOUTH NO JAPAN)
森川 大誠(青山学院大学、情報学環教育部研究生)
関谷 直也(情報学環准教授)

プログラム

15:30‐15:45 開会挨拶(山内祐平情報学環長)
15:45‐17:20 トークセッション
17:20‐17:30 閉会挨拶(渡邉英徳情報学環教授)

登壇者プロフィール

有働由美子(うどう・ゆみこ)
情報学環客員研究員。アナウンサー、キャスター。神戸女学院大学文学部卒業。平成3年NHK入社、大阪放送局、「おはよう日本」「サンデースポーツ」NYアメリカ総局、「あさイチ」「NHKスペシャル」等担当、紅白歌合戦7度司会、五輪現地取材7度。2018年より日テレ「newszero」キャスター、文藝春秋「マイフェアパーソン」ニッポン放送「うどうのらじお」他担当。次世代の防災情報の伝え方について研究中。

 

 

 

 

小林祥子(こばやし・さちこ)
東京大学社会情報研究所教育部(情報学環教育部の前身)OG。株式会社TBSテレビ。異色の経歴のテレビウーマン。報道カメラマン・記者、報道情報番組のAD・ディレクター・プロデューサーを経て、ICT局システム開発部部次長。現場目線でIT推進「DXツール」を複数開発し、経産大臣賞、民放連賞、IT賞、日本DX大賞など多数受賞。「サンデーモーニング」「朝ズバッ!」「はなまるマーケット」など長年生放送番組に携わり、メディアリテラシー「出前授業」の立ち上げや、ピンクリボン・ECO活動のCSR推進にも従事。音声認識AI活用「もじこラボ」で文字起こし地獄を撲滅中。
 

 

 

 
福井桃子(ふくい・ももこ)
情報学環教育部1年。東日本旅客鉄道株式会社。来年度学際情報学府進学予定。車内放送をマスコミュニケーションとして捉え直すことで、お客さまに対する効果的な放送内容を検討したいと考えて、教育部に入学。教育部の人との高度な会話をしたく、QuizKnockのYouTubeチャンネルを2倍速でみている。
 

 

 

 

 
足立あゆみ(あだち・あゆみ)
情報学環教育部1年。早稲田大学政治経済学部3年。一般社団法人NO YOUTH NO JAPANにて、若い世代から政治参加がもっと当たり前になるよう選挙啓発などに取り組む。情報の受け手が政治や社会問題について自分の頭で考えられるようにするには、どういう発信をしたらいいのか学びたかったので、教育部に入学。
 

 

 

 

 

森川大誠(もりかわ・たいせい)
情報学環教育部1年。青山学院大学法学部3年。テレビや新聞の現状と今後の展望を考えたいと思い今年の4月から教育部に入学。課外活動ではテレビ朝日の政治番組アシスタントや国会議員秘書のインターンを行っている。

 

 

 

 

 

関谷直也(せきや・なおや)
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター・准教授。東京大学社会情報研究所教育部(情報学環教育部の前身)OB。東京大学大学院人文社会系研究科社会情報学専門分野(社会情報学コースの前身)博士課程満期退学。博士(社会情報学)。災害とメディア、コミュニケーション、災害時の社会心理について研究。主著に『災害情報―東日本大震災からの教訓』(東京大学出版会)、『風評被害―そのメカニズムを考える』(光文社)、『広報・PR論ーパブリック・リレーションズの理論と実際』(有斐閣,共著)。

 

 

 

 

【問い合わせ先】
情報学環・学際情報学府総務チーム
soumu [at] iii.u-tokyo.ac.jp [at]→@に置き換え