東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

イベント Event

October 19, 2019

情報学環ホームカミングデイのお知らせIII/GSII Homecoming Day

情報学環ホームカミングデイのお知らせ
III/GSII Home Coming Day
東京大学ホームカミングデイの一環として、情報学環では以下のイベントを開催いたします。
同窓生やかつての教職員のみなさん、現役学生のみなさんも、ぜひお時間を作っていただき、懇親を深めていただければと思います。

(当イベントは一般公開です)

日時:2019年10月19日(土)15:00-20:00
会場:東京大学本郷キャンパス 情報学環福武ホール地下2階(シアター、ホワイエ、スタジオ) http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp
申込:不要
問い合わせ先:東京大学大学院情報学環・総務係(03-5841-5938)

情報学環境ホームカミングデイ 特別講演会「情報と空間」

プログラム:

14:30  開場・受付開始 (福武ホール・ラーニングシアター)
15:00-15:05 オープニング
15:05-15:10 学環長挨拶

15:10-15:40
講演「トランス・メディアとは何か――コンスタントのニューバビロン」南後由和 (明治大学准教授)
誰もがデザイナーとなり、遊びや集団的創造によって、たえず姿かたちを変える都市。情報化が進展し、オートメーションが普及した都市。そのような都市のヴィジョンを描いたオランダ人芸術家コンスタントの「ニューバビロン」(1956-74)というプロジェクトを題材に、絵画、彫刻、建築模型、地図などのさまざまなメディア間の翻訳の過程に存立する〈トランス・メディア〉というものの見方を示す。

15:40-16:10
講演「動き出す建築」豊田啓介 (建築家)
我々に扱える情報次元の高度化および解像度の高まりにより、建築や都市といった領域もその本質的な物性を越えて、広く情報的次元をシームレスに扱うことが必須となってきている。その先に生じる、情報と物質、自己と環境といった通常対立概念として扱われる領域が相互に溶け出す状況を、ポジティブかつ実際的な可能性としてとらえる前提での建築・都市領域の現状を紹介する。

16:10-16:20 休憩
16:20-16:50
講演 「『記憶の解凍』資料の“ フロー” 化とコミュニケーションの創発による記憶の継承」 渡邉英徳(情報学環教授)
過去の災いの「実相」を未来に伝えていくためには,社会に“ストック”されている資料を“フロー”化し,創発するコミュニケーションによって情報の価値を高め,継承へのモティベーションを生み出していくことが望まれる。本講演では,そのための実践「記憶の解凍(Rebooting Memories)」について解説する。

16:50-17:40 パネルセッション(講演者+司会:暦本純一(情報学環))

17:40-20:00 懇親会(福武ホール・ホワイエ)
*懇親会は実費を徴収いたします。

講演者紹介:

 

 

 

 

 

 

 

 

豊田啓介
1972年、千葉県出身。96年、東京大学工学部建築学科卒業。96-00年、安藤忠雄建築研究所を経て、02年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了。02-06年、SHoP Architects(ニューヨーク)を経て、2007年より東京と台北をベースに建築デザイン事務所noizを蔡佳萱と共同主催(2016年より酒井康介もパートナー)。コンピューテーショナルデザインを積極的に取り入れた設計・製作・研究・コンサルティング等の活動を、建築からプロダクト、都市、ファッションなど、多分野横断型で展開している。
現在、台湾国立交通大学建築研究所助理教授、東京芸術大学アートメディアセンター非常勤講師、東京大学建築学科デジタルデザインスタジオ講師、慶應義塾大学SFC非常勤講師。

https://noizarchitects.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

南後由和
明治大学情報コミュニケーション学部准教授。社会学、都市・建築論を研究。1979年大阪府生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。デルフト工科大学、コロンビア大学、UCL客員研究員などを歴任。主な著書に『ひとり空間の都市論』(ちくま新書、2018)、『商業空間は何の夢を見たか』(共著、平凡社、2016)、『建築の際』(編、平凡社、2015)、『文化人とは何か?』(共編、東京書籍、2010)など。

http://www.nango-lab.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

渡邉英徳
東京大学大学院 情報学環 教授。情報デザイン、ネットワークデザインを研究。首都大学東京システムデザイン学部 准教授、ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所 客員研究員などを歴任。東京理科大学理工学部建築学科 卒業(卒業設計賞受賞)、筑波大学大学院システム情報工学研究科 博士後期課程 修了。博士(工学)。「ナガサキ・アーカイブ」「ヒロシマ・アーカイブ」「忘れない:震災犠牲者の行動記録」などを制作。

https://twitter.com/hwtnv