東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

イベント Event

May 14, 2015

シンポジウム IoT時代のカメラの未来

日時:2015年5月14日(木) 13時30分 ─ 16時00分(受付開始:13時より)
参加費:無料

概要
スマートフォンのカメラがコンパクトカメラに迫るようになった一方、カメラの
世界では新しい概念の製品が登場してきています。例えば、全天球カメラ、利用
シーンをスポーツに限定することで新たな撮影の需要を生み出すような製品や、
ドローンと一体化することで従来ではできなかったアングルで自分撮りができる
製品、撮影後にピント位置の変更ができる製品などが次々と生み出されています。
また、これからのIoT時代─ ネットワークに様々な機器がつながり、それらが
協調して現実世界の状況に合わせて最適制御される時代─ のネットワークノー
ドとして、カメラをはじめとする組込み機器は新たに注目されています。IoT時
代には、個々のデバイスはその機能を閉じるのでなく、ネットワーク経由で他の
機器と連携して機能するオープンなデバイスとなるでしょう。事実、先端の組込
み機器ではネットワークAPIを公開しその内部機能を他のシステムから利用でき
るものが出始めていますし、RICOH THETAの全天球撮影のような特殊機能に特化
し、撮影後の確認もスマートフォンなどの連携機器を前提とするカメラもそのさ
きがけとも言えます。
そして、今後生み出されるであろう【未来のカメラ】のアイデアは、インターネ
ットの中での多くのイノベーションがそうであったように、企業の閉じた開発現
場やカメラの専門家同士より、オープンな多種多様な意見交換の中から生まれる
可能性が高いのではないでしょうか。その多様な意見交換の第一歩として、未来
のカメラ─ さらにはIoT時代の映像デバイスの役割に対する理解を深めていた
だくことを目的として「シンポジウム IoT時代のカメラの未来」を開催します。
ぜひ、ふるってご参加ください。

スケジュール
第1部基調講演
13:30 – 14:30 「IoT時代のカメラの未来」
坂村 健(東京大学教授)

(休憩)

第2部パネルディスカッション
14:40 – 16:00 「RICOH の考える未来(仮)」
大谷 渉(リコー コーポレート統括本部新規事業・プラット
フォーム開発センター所長)、
坂村 健(東京大学教授)

申し込み方法
下記にメールにて指定の件名を記載し、お名前、ご所属を明記の上お申込みくだ
さい。申込受付のお返事はいたしません。定員が超過しお断りする時のみご連絡
します。

symposium2015@ubin.jp

件名:5月14日シンポジウム申込み
————————————-
お名前:
ご所属:
————————————-

本シンポジウムのwebサイト

http://lab.ubin.jp/sympo201505