March 1, 2014
記録映画アーカイブ・プロジェクト 第12回ワークショップ 「戦後史の切断面(3)ー万博とアバンギャルド」のご案内
記録映画アーカイブ・プロジェクト 第12回ワークショップ 「戦後史の切断面(3)ー万博とアバンギャルド」のご案内 日 時:2014年3月1日(土)、13:30-18:00(開場は13:00) 場 所:東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター(B2F) http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access.html 定 員:180名 申 込:入場無料。事前のお申し込みが必要です。 以下のURLよりお申し込みください。 http://www.kirokueiga-archive.com 問合せ:記録映画保存センター(運営窓口) Tel: 03-3222-4249 Email: center_otoiawase@kirokueiga-hozon.jp 主 催:東京大学大学院情報学環 (記録映画アーカイブ・プロジェクト) 概要: 記録映画のアーカイブを活用して、映像を用いた多様な研究・ 教育の可能性を再発見する連続ワークショップ。その第12回は 「戦後史の切断面」シリーズとして、1970年の大阪万博のパビ リオン映像を特集します。 高度経済成長真っ盛りの1970年、大阪で日本万国博覧会が開 催されました。会場には約6500万人もの観客が詰め掛け、『人 類の進歩と調和』をうたう祭典に酔いしれました。万博の各パ ビリオンでは、アヴァンギャルド芸術家による最先端の映像が 競って上映されました。 当時の日本人は万博でどんな未来を夢見たのでしょうか。今回 の特集では、自動車館で4面マルチで上映された「1日240時間」 (監督:勅使河原宏、脚本:安部公房)など、各パビリオンで 展示・上映された貴重な映像の数々を発掘して上映します。 プログラム: 13:00- 開場 13:30- 開会 総合司会:丹羽美之(東京大学) 13:35- 映画上映(約80分) ニュース映画で見る大阪万博 (1970年、10分) 東芝・IHI館「希望ー光と人間たち」 (1970年、18分、監督:藤久真彦、岩波映画製作所) 自動車館「1日240時間」 (1970年、30分、監督:勅使河原宏、脚本:安部公房) せんい館「スペース・プロジェクション・アコ」 (1970年、15分、監督:松本俊夫) 14:55- 休憩(15分) 15:10- 制作者が語る(30分) 吉原順平(元岩波映画) 「記録映画から展示映像の世界へ」 15:40- パネリスト報告(各25分) 友田義行(信州大学) 「『1日240時間』と安部公房・勅使河原宏」 筒井武文(東京藝術大学) 「『スペース・プロジェクション・アコ』と松本俊夫」 暮沢剛巳(東京工科大学) 「パビリオンから観た大阪万博」 16:55- 全体討論 コーディネーター:吉見俊哉(東京大学) 18:00- 終了