東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III/GSII

イベント Event

October 8, 2024

Dr. Kathleen Mae Cumiskey講演会 – 「不在の他者の存在から、存在の不在へ:新興技術がアイデンティティと関係形成に与える影響」-Lecture by Dr. Kathleen Mae Cumiskey “From the Presence of Absent Others to the Absence of Presence: The impact of emerging technologies on identity and relationships”

Dr. Kathleen Mae Cumiskey講演会
「不在の他者の存在から、存在の不在へ:新興技術がアイデンティティと関係形成に与える影響」

B’AIグローバル・フォーラムでは、2024年10月8日(火)にニューヨーク市立大学スタテンアイランド校・ニューヨーク市立大学大学院センター教授のKathleen Mae Cumiskey氏をお招きし、「不在の他者の存在から、存在の不在へ:新興技術がアイデンティティと関係形成に与える影響」というテーマでご講演いただきます。ご関心のある方はぜひご参加ください。

 

開催情報

・日時:2024年10月8日(火)18:00〜19:30(日本時間)
・場所:対面のみ
・会場:東京大学浅野キャンパス理学部3号館327
・使用言語:英語(通訳なし)
・参加申込:以下のリンクからお申し込みください。定員に達し次第、申込受付を締め切ります。https://forms.gle/zq2cC1dC2Gwfqjtj6

講演者

Dr. Kathleen Mae Cumiskey(ニューヨーク市立大学スタテンアイランド校・ニューヨーク市立大学大学院センター教授)

Kathleen Mae Cumiskey(The College of Staten Island ,CUNY and the CUNY Graduate Center・教授)

Kathleen Mae Cumiskey(The College of Staten Island ,CUNY and the CUNY Graduate Center・教授)


アメリカ・カリフォルニア州出身。ラトガース大学で心理学と女性学の学士号を取得後、ニューヨーク市立大学(CUNY)大学院センターで社会・パーソナリティ心理学の博士号を取得。現在、スタテンアイランド校およびCUNY大学院センターの心理学部教授を務める。また、ニューヨーク市にあるCUNY Public Interest Technology Labのディレクターでもある。

過去20年間、モバイルメディアの進化とそれが人間のコミュニケーションやアイデンティティ、悲しみや喪失に与える影響についての研究を発表してきた。また、大学内で多くの学際的な管理職を歴任している。彼女はIEEE Transactions on Technology and Societyの編集委員であり、Mobile Media and Communication(SAGE)の編集委員会にも所属している。さらに、ノースイースタン大学のNational Deep Inference Fabricの諮問委員会の職務にも就いている。研究に加え、大学のカリキュラムにおけるテクノロジー・スキルの向上と、アメリカの公益テクノロジー分野の発展を支援する活動にも力を入れている。彼女は4人の孫を愛する祖母でもあり、妻のRobin Garberと共にニューヨーク市に住んでいる。

 

講演要旨

本講演では、Cumiskey氏がこれまでおこなってきた、対面での交流やユーザーの情動体験にモバイルメディアが与える影響に関する中心的な研究を振り返るとともに、人工知能やスマートデバイスといった新興モバイル技術が自己および他者との関係性をどのように再構築しているかを探る。Cumiskey氏が専門とする、アメリカでの社会・パーソナリティ心理学における批判的視点をもとに、知的かつ対話的なデバイスが、個人化されたニーズに応えることで生活の質を向上させうる一方で、人間関係の複雑さを回避し、情動的な依存を促進している可能性を論じる。

講演では、日本の文脈も取り入れながら、デバイス・コンパニオンシップが新たな相互作用の領域を生み出し、個人の自律性や本来の人間関係を弱体化させる可能性があることを提起する。Cumiskey氏は、技術の進歩と人間の基本的価値や文化的伝統の保護とのバランスを取ることに関する批判的な議論を喚起することを目指している。

 

主催
東京大学Beyond AI研究推進機構 B’AI Global Forum

後援
東京大学Beyond AI研究推進機構

お問い合わせ
B’AI Global Forum事務局
bai.global.forum[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

https://baiforum.jp/events/en075/

—————————————————————-

Lecture by Dr. Kathleen Mae Cumiskey
“From the Presence of Absent Others to the Absence of Presence: The impact of emerging technologies on identity and relationships”

The B’AI Global Forum will hold a lecture by Dr. Kathleen Mae Cumiskey entitled “From the Presence of Absent Others to the Absence of Presence: The impact of emerging technologies on identity and relationships” on October 8, 2024.

Date & Venue

・Date: October 8, 2024 (Tue), 6:00-7:30 pm (JST)
・Venue: Room 327, Faculty of Science Bldg.3 (The University of Tokyo, Asano Campus)
・Format: on-site only
・Language: English
・How to register: Please click on the link below for registration. We will close the registration upon reaching its capacity. https://forms.gle/zq2cC1dC2Gwfqjtj6

Lecturer

Dr. Kathleen Mae Cumiskey (Professor, College of Staten Island & CUNY Graduate Center, City University of New York)

Born in California, USA. She earned her Bachelor of Arts in Psychology and Women’s Studies from Rutgers University and her Ph.D. in Social-Personality Psychology from the City University of New York (CUNY) Graduate Center. She is Professor of Psychology at the College of Staten Island and the CUNY Graduate Center.  She is also the Director of the CUNY Public Interest Technology Lab in New York City.

For the last 20 years, she has published research on the evolving nature of mobile media and its impact on human communication, identity, grief and loss. She has served in many interdisciplinary administrative roles at her university. She is an associate editor of the IEEE Transactions on Technology and Society and serves on the editorial board of the journal Mobile Media and Communication (SAGE). She serves on the advisory board to the National Deep Inference Fabric at Northeastern University. In addition to research, her work focuses on building technology skills across university curricula and supporting the growth of the U.S. public interest technology sector. She is a devoted grandmother to her four grandchildren and lives in New York City with her wife, Robin Garber.


Abstract

In this retrospective, Cumiskey revisits her pivotal research on the impact of mobile media on face-to-face interaction and the emotional experiences of users. She will explore how emerging mobile technologies like artificial intelligence and smart devices are reshaping our relational dynamics with ourselves and others. Drawing from her expertise in critical social and personality psychology in the U.S., Cumiskey examines how increasingly intelligent and interactive devices might be improving quality of life by meeting highly personalized needs, while also fostering an emotional dependency that sidesteps the complexities of human relationships.

The presentation will integrate the Japanese context, proposing that device companionship might be creating a new sphere of interaction that could undermine personal autonomy and genuine human connection. Cumiskey aims to ignite a critical discussion on balancing technological advancement with the preservation of essential human values and cultural traditions.


Organizer
B’AI Global Forum, Institute for AI and Beyond, The University of Tokyo

Supported by
The Institute for AI and Beyond, The University of Tokyo

Inquiry
B’AI Global Forum Office
bai.global.forum[at]gmail.com(Please change [at] to @)

Lecture by Dr. Kathleen Mae Cumiskey “From the Presence of Absent Others to the Absence of Presence: The impact of emerging technologies on identity and relationships”