東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III/GSII

イベント Event

September 5, 2024

「あたらしいげんばく展」

あたらしいげんばく展

 

 

これは、広島と長崎の話でも

被爆を経験したおじいちゃん、おばあちゃんの話でもありません。

今、私たちの隣にある12,000発の核兵器の話です。

 

「あたらしいげんばく展」は“現在の核の脅威”に焦点を当てた企画展です。

 

私たちは、核兵器の恐ろしさを学ぶために広島と長崎に足を運びます。被爆地に直接行って感じること・学ぶことは多く、核保有国のリーダーたちでさえ、現地において「核兵器のない世界」を願っています。しかしそれは裏を返せば、広島・長崎に行くことがなければ、核兵器の脅威を知ることが困難である、ということでもあります。

そこで「どうしたら、核兵器をなくしたいという思いをより広く世界中で共有できるか」について考え、人ではなく資料館が移動できたらいいのに、という着想のもと、今回の展示の実施に至りました。

「あたらしいげんばく展」は、東京大学大学院情報学環の渡邉英徳教授・デザイナーの協力のもと、アートやテクノロジーを駆使した展示内容になっています。

今後、世界各地に展開していくことを想定しつつ、最初の企画展を東京大学にて開催します。みなさま、ぜひお越しください。

 

概要

【日 時】9月5日(木)〜8日(日)11:00~18:00
【場 所】東京大学情報学環オープンスタジオ(本郷キャンパス 中山未来ファクトリー)
【主 催】KNOW NUKES TOKYO
【協 力】東京大学 大学院情報学環 渡邉英徳研究室
【入場料】無料

特設サイト▶︎https://know-nukes-tokyo.com/event

Instagram▶︎https://www.instagram.com/know_nukes_tky/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラウドファンディング実施中!

https://for-good.net/project/1001054