February 20, 2025
森田崇文さん(筧研究室 助教)、滝戸ドリタさん(筧研研究室 修士2年)、村本剛毅さん(稲見・門内研究室 修士2年) 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業で作品展示のお知らせ
学際情報学府に所属する森田崇文さん(筧研究室 助教)、滝戸ドリタさん(筧研研究室 修士2年)、村本剛毅さん(稲見・門内研究室 修士2年)が、次世代のメディア芸術分野を担う若手クリエイターの創作活動を支援する「令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」に採択されまして、2月15日(土)から 2月24日(月・祝)の期間に開催される展覧会で、それぞれ作品を展示しております。是非お越しください!
令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業「ENCOUNTERS」
会 期:2025年2月15日(土)– 2月24日(月・祝)
時 間:11:00 – 18:00(最終入場 17:30)
※ 2月15日(土)、22日(土)、23日(日)のみ 11:00 – 19:00(最終入場 18:30)
会 場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
入場料:無料
主 催:文化庁
詳 細:https://creators.j-mediaarts.bunka.go.jp/encounters-2025

MorphFlux(森田崇文)

Efficiency of Mutualism, Energeia Cycle 分解と循環のエネルゲイア(滝戸ドリタ)

Media of Langue(代表:村本 剛毅)