東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III/GSII

教員 Faculty

教授

大庭 幸治

Professor

OBA, Koji

  • 社会情報学コース
  • 生物統計情報学コース

研究テーマ

  • 臨床・疫学研究における研究デザインと解析、メタアナリシスに関する実施と方法論の検討、因果推論
区分:
学環所属(基幹・流動教員)
  • Socio-information and communication studies course
  • Biostatistics and bioinformatics course

Research Theme

Position: 
III Faculty (Core & Mobile)
略歴
  • 2005年 東京大学医学系研究科 健康科学・看護学専攻 生物統計学分野 修了
  • 2005~10年 京都大学大学院 医学研究科 助教
  • 2010~14年 北海道大学病院 講師
  • 2014~25年 東京大学大学院 情報学環 准教授、同 医学系研究科 公共健康医学専攻 生物統計学分野 准教授(兼担)
  • 2025年~ 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 教授
主要業績

詳細な業績は  <Researchmap>  をご覧ください。

 


本研究室では、疫学 (Epidemiology) と 生物統計学 (Biostatistics) を基盤に、臨床研究・臨床試験の質向上と意思決定の最適化に資する方法論と実証研究を進めています。研究テーマは「臨床・疫学研究のデザインと解析」「メタアナリシス研究」「因果推論とリアルワールドデータ解析」が中心となっています。情報学環・学際情報学府らしく「情報学×生物統計学」を目指した研究を行いたい方を歓迎します。統計学的アプローチで様々なヘルスサイエンスの課題解決を行いたい方は、ぜひ当研究室の門を叩いてください。