東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

ニュース News

June 12, 2018

情報学環と⾼知県におけるIoT等の情報通信技術に係る技術交流及び学術交流のための連携・協⼒にかかる協定が締結されました

記者発表記事PDFは、こちら

平成30 年6 ⽉12 ⽇
報道関係者各位

情報学環と⾼知県におけるIoT等の情報通信技術に係る技術交流及び学術交流のための連携・協⼒にかかる協定の締結

国⽴⼤学法⼈ 東京⼤学 ⼤学院情報学環

このたび東京⼤学⼤学院情報学環(学環⻑:⽥中秀幸、以下、情報学環)は、⾼知県(知事:尾﨑正直)との間で、IoT技術をはじめとする情報通信技術(以下、IoT技術)の教育研究の推進及び、⾼知県における産業振興や地域課題の解決を⽬的として、両者が緊密な連携・協⼒関係を構築することで合意し、これに係る協定書を平成30年6⽉12⽇に⾼知県庁内で締結しました。

情報学環では、⽥中学環⻑のもと、FII(Future Information Initiative、未来情報社会イニシアチブ)のコンセプトに基づき、21 世紀の世界における多様な社会課題の解決を⽬指した、学際融合型情報学の教育研究を実施しています。本協定は、その中でも特に、我が国における地域課題の解決、地⽅経済における産業振興に資することを⽬指しています。本協定書の締結により、両者が連携・協⼒して、情報学環における最先端のIoT技術などの情報学の研究成果と、⾼知県における地域課題との間のマッチングを⾏い、地域課題の解決に資する研究を⾏う予定です。また、⾼知県内にある実際の地域課題に基づき、IoT技術などの情報学に関して、⼤学院学⽣の教育研究活動を実施いたします。

今回の新たな提携は、情報学環と⾼知県との交流実績の上に⾏うものです。⾼知県では、平成28年7⽉に「⾼知県IoT推進ラボ研究会」を⽴ち上げ、官⺠協働で各産業の⽣産性向上や地域の課題解決を⽬指す取り組みを進めており、平成29年度より、越塚登教授が、IoTに関する技術上の具体的課題や知的財産上の具体的課題について助⾔を⾏う「IoT推進アドバイザー」を務めています。平成29年度には、⾹美市(林業現場の課題解決)及び浦ノ内湾(漁業現場の課題解決)において、情報学環の卓越講義(担当:中尾彰宏教授、越塚登教授)の実習活動を実施しました。実習研究成果として、受講⽣が開発した、林業作業者安全IoT システム「RingRing」、漁場モニタリングIoT システム「SeeSea」が開発されました。平成30年3⽉より、地域課題を解決する情報学研究のため、⾼知県の産業界より、客員研究員1名を情報学環の客員研究員として受け⼊れ、共同研究を実施しています。

(補⾜)
FII(Future Information Initiative、未来情報社会イニシアチブ):
我が国のデータ駆動社会への変⾰を⼤学駆動するためには、⼤きく変容する情報インフラを根源的に捉え直して、それに基づくイノベーションを促進し、コンピュータ科学やデザインなどから⼈⽂・社会科学に⾄るまで、情報に関連する諸領域が密接に融合する超学際融合(transdisciplinary)の取組によって、将来構想を⽰し、実現することが必要です。東京⼤学⼤学院 情報学環・学際情報学府では、このような問題意識の下、情報インフラとイノベーションの促進を超学際融合的に進める、新たなイニシアティブ、FII(Future Information Initiative、未来情報社会イニシアチブ)を開始しました。
例えば、超⾼速⼤容量の次世代モバイル通信の5G は、モバイル回線の⽤途を格段に広げ、社会活動を⼤きく変⾰することが⾒込まれています。また、FinTech で重要となっているBlockchain 技術は、スマートコントラクトやDAO(⾃律分散組織)を実現するなど、社会システムを根底から変える可能性があります。IoT などによる莫⼤なデータの利活⽤や、シェアリングエコノミーの浸透に伴う社会制度の再検討、新たな情報システムやサービスを使⽤する⼈々の⾏動変容などが様々な変化が期待され、新たな情報インフラは持続可能な社会に向けた社会変⾰を実現するチャンスをもたらします。FII では、こうした情報インフラとイノベーションの促進を通して、新しい未来社会の実現を⽬指した先端的な教育研究を⾏っていきます。

(コメント)
⼤学院情報学環・学際情報学府は、情報に関するさまざまな学問領域の融合を通じて教育研究を⾏う⼤学院です。2000 年の発⾜以来、学際融合のフロントランナーであり、環境変化に応じた進化を遂げてきました。今回の⾼知県との協定締結に対して、尾﨑正直⾼知県知事、⾼知県商⼯労働部産業振興課IoT 推進室の皆様、また⾼知県の産業界を始め多くの関係者の皆様に⼼より感謝申し上げます。本協定によって、情報学環のこれまでの教育研究成果をいかし、新しい未来社会の実現を⾼知県の皆様とご⼀緒できれば幸いです。
⽥中秀幸 情報学環⻑

これまで⾼知県とは、IoT や⾼度な情報通信技術を⽤いた、地域課題の解決に向けた活動をともにしてまいりました。その実績に基づき、こうして協定を締結することができて⼤変うれしく思います。これからますます、東京⼤学情報学環における情報学の研究成果での地域課題の解決、地域経済の活性化に資する活動に取り組んでいきたいと思います。
越塚登 副学環⻑