東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 The University of Tokyo III / GSII

イベント Event

May 26, 2019

2019年度「東京大学|社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業(AMSEA)」受講生募集のお知らせ

AMSEAは、様々な差異を持った人々と共に生きることを重視するアートマネージャーを育成するための東京大学を拠点とした教育プログラムです。ジェンダー/セクシュアリティ、人種・民族、移民・難民、国籍、宗教、年齢、障害、貧困、介護、差別など社会における諸問題、アートの現場におけるハラスメントや労働問題、作品・制作や企画・運営における倫理、表現の自由/規制、契約、著作権などを包括的に学ぶ機会を提供します。
人文・社会科学的な知識や実務的な知識のみならず、アートプロジェクト実習、英語によるディスカッションや海外研修、ゼミ、シンポジウムなど、豊富なプログラムを通じ、社会的包摂のためのアートの可能性と有用性を模索し実践する人材の育成を目指します。

 

【 受講生募集 】
エントリー締切|2019年5月26日(日)24:00
定員:30人
受講料:無料(実習において徴収することがあります。)
資格:18歳以上
対象:アートマネジメント職を希望する学生、社会人、アーティスト、キュレーター、コーディネーター、学芸員、芸術研究者、フリーランスのアートマネージャー、芸術祭やアートイベントに関わる行政・企業の担当者、アートスペースやアーティスト・イン・レジデンスの企画・運営に興味のある方、アートに関わる広報・PR担当者
など。
【必修プログラム】
CS1|ハラスメントの倫理と論理
CS2|修了プレゼンテーション
【選択プログラム】
<A系列>アート・ロジスティクス
A1|アートマネージメント実践学
A2|インタープリテーション実践学
A3|アートのための法理
A4|アートの労働環境
A5|アートのための財務
A6|リスクマネージメント
A7|憲法と表現の自由
<B系列>人文社会知
B1|社会理論とアート
B2|社会問題とアート
B3|社会を調べる
B4|社会的実践としてのアート①
B5|社会的実践としてのアート②
B6|社会的実践としてのアート③
<C系列>ゼミ
C1|経験としてのアートを考える ? アート、社会、学び ―
C2|アートとしての社会運動
C3|アーカイブの方法と実践
C4|アートを書く
<D系列>実習
D1|アートプロジェクト実習
D2|企画書・ワークショップ実習
D3|英語によるディスカッション実習
D4|フィールド実習
特別講義
S1|特別講義①
S2|特別講義②

 

【 ゲスト講師 】
アンドリュー・マークル(ライター、編集者)大澤真幸(社会学)
大舘奈津子(コーディネーター/一色事務所、芸術公社)
加治屋健司(現代美術史/東京大学大学院総合文化研究科准教授)
片岡真実(森美術館副館長兼チーフ・キュレーター)
熊谷晋一郎(当事者研究/東京大学先端科学技術研究センター准教授)
小勝禮子(近現代美術史、ジェンダー論、美術批評/キュレーター)腰原慶子(フリーランス・キュレーター)
酒井麻千子(法学/東京大学大学院情報学環准教授)
志田陽子(法学/武蔵野美術大学造形学部教授)
清水晶子(クィア理論、フェミニズム理論/東京大学大学院総合文化研究科教授)
清水知子(文化理論、メディア文化論/筑波大学人文社会学系准教授)
杉田敦(美術批評/art & river bankディレクター、女子美術大学教授)
関谷直也(災害社会学、社会心理学/東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター准教授)
チェ・キョンファ(東京都現代美術館学芸員)
千葉由美子(ユミコチバアソシエイツ代表)
津田和俊(山口情報芸術センター [YCAM] 研究員)
津田大介(ジャーナリスト、あいちトリエンナーレ2019芸術監督)
ハン・トンヒョン(社会学/日本映画大学准教授)
福井健策(弁護士(日本・ニューヨーク州)/日本大学芸術学部・神戸大学大学院 客員教授)
星野太(美学、表象文化論/金沢美術工芸大学講師)
堀田義太郎(哲学・倫理学/東京理科大学講師)
堀あきこ(ジェンダー、セクシュアリティ、視覚文化/関西大学人権問題研究室)
マーク・ウィンチェスター(アイヌ近現代思想史/神田外語大学非常勤講師)
松村圭一郎(文化人類学/岡山大学文学部准教授)
水野祐(弁護士(シティライツ法律事務所)、Arts and Law理事、Creative Commons Japan理事)
望月優大(ライター、「ニッポン複雑紀行」編集長)
森山至貴(社会学、セクシュアリティ研究/早稲田大学文学学術院准教授)
森玲奈(教育学、生涯学習論/帝京大学学修・研究支援センター准教授)
山内真理(公認会計士、税理士)
山本圭(現代政治理論、民主主義論/立命館大学法学部准教授)
吉澤弥生(社会学/共立女子大学文芸学部教授)
東京大学|社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業(AMSEA)
代表:北田暁大(社会学/東京大学大学院教授)
副代表:神野真吾(芸術学/千葉大学准教授)、水越伸(ソシオ・メディア論/東京大学大学院大学院教授)
主催:東京大学
共催:社会の芸術フォーラム
助成:2019年度文化庁「大学における文化芸術推進事業」